令和7年5⽉31⽇
マイスホールディングス株式会社
拝啓 平素より格別のご⾼配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、当社および関係者に対する虚偽情報の拡散、誹謗中傷による⾵評被害が発⽣しており、現在、法的⼿続きを含めた対応を進めております。関係者の皆さまにご不安、ご⼼配をおかけしておりますこと、⼼よりお詫び申し上げます。
■ 現在の対応状況について
1. IPアドレスの開⽰と投稿端末の特定
弁護⼠を通じた調査により、問題の投稿に使⽤されたIPアドレスの開⽰が⾏われました。調査の結果、複数の投稿が同⼀端末からのものであることが判明しております。当該端末は、ある法⼈が業務⽤に使⽤していたものであるため、現時点では投稿者の個⼈特定には⾄っておりませんが、引き続き調査を進め、⺠事・刑事の両⾯において法的措置を講じる予定です。
2. 投稿サイトへの削除依頼と対応状況
現在、対象となる投稿サイトに対し、削除依頼を⾏っております。2サイトにおいては、当社の主張が認められ、該当スレッドの削除が完了しております。⼀⽅で、現在も書き込みが継続されているサイトが⼀部存在しております。当社としましては、当該投稿が事実無根であり、当社の信⽤や名誉を著しく損なうものであることを主張し、引き続き削除の要請を⾏ってまいります。また、早期の削除が認められない場合には、該当サイトの運営会社に対して裁判等の法的措置を講じ、スレッド削除を求めてまいります。
■ 関係者の皆さまへ
本件により、皆さまにご不安・ご迷惑をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます。対象となっている投稿内容は、いずれも事実に基づかないものであり、当社の社会的信⽤に対する不当な侵害であると考えております。
当社では、今後も引き続き、関係機関および法律専⾨家と連携し、適切かつ迅速な対応を講じてまいります。
また、進捗につきましては、随時ご報告申し上げる所存です。
今後とも変わらぬご理解とご⽀援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具